本文へスキップ

伊東市認定、伊東の豊かな自然と歴史をご案内します。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0557-37-3550

ご予約はこちら

東 海 館Tokaikan museum

   伊東の市街中央を流れる松川の下流畔に建つ伊東市指定有形文化財「東海館」は、昭和初期に建築された温泉旅館で伊東市における観光・温泉の文化・歴史を語る上で欠くことのできない木造建築です。
 隣接する旅館「稲葉」(今は”K'sハウス”)とともに、木造三階建ての上部に望楼を載せた姿は優美で、伊東温泉の隆盛と温泉文化を現代に伝える貴重な遺産であり、当時の近代化を担った生き証人といえます。
 
 
 東海館の案内 定例無料案内 案内日:毎週 金曜午後、土曜午前と午後、日曜午前と午後、月曜午前
案内スタート時刻:午前は、10時、11時、午後は、1時、2時
案内料:無料
(ただし、入館料 大人200円、子供100円  詳しくは、伊東観光協会のホームページ「東海館ご利用案内」をご覧ください。)
 
正面入口 堂々とした唐破風屋根と繊細な彫刻
 
松川側からの東海館
 
玄関の上がり框

蘭の間 風抜きの小窓 

蘭の間の床の間 

2階欅の階段 

3階大広間舞台両袖 孔雀の彫刻 

ナビゲーション


information店舗情報

伊東市自然歴史案内人 →アクセス

〒414-0023
静岡県伊東市渚町2番48号
TEL.0557-37-3550
FAX.0557-37-3550
案内人会のFACEBOOK